忍者ブログ
好きな音楽を好きなように御紹介
# カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
# カテゴリー
# フリーエリア
# 最新コメント
[06/03 MAMAO]
# 最新トラックバック
# プロフィール
HN:
うさぎや
HP:
性別:
非公開
職業:
化学品に囲まれる
趣味:
音と戯れること
# バーコード
# ブログ内検索
# カウンター
[16]  [15]  [14]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どれほどこの日を心待ちにしただろうか。

生まれて初めて参加したバンドは、彼らのコピーバンド。
当時高校生だったあたしは、借り物のキーボードを自転車のカゴに載せ、練習のため家から20分ほどのスタジオに通っていた。
彼らの曲のスコアは、使い込んでボロボロになっていたし、通学途中にウォークマンで聴きまくっていたカセットテープは、擦り切れるのではないかというほどだった。
高校時代にバイトで稼いだお小遣いをはたいて行った彼らのライヴは、大きなホールの前から10列目。
涙が出そうなほど感動した。
そしてその直後、彼らの解散を知ることに。
もう二度と彼らのオンタイムのサウンドに会えない・・・
あの日、前から10列目で見たあのライヴが、最初で最後になる・・・
そう思ったら涙が溢れた。

あれからしばらくの時を経て、ここ数年、思いがけずバンド再結成ブームが訪れる。
60~70年代の洋楽ロックバンドや、80~90年代の邦楽ロックバンド・・・様々なアーティストが再結成する中、彼らもその波に乗った。

2009年元旦、突然の再結成発表。
歓喜に湧き上がるファン。
あたしも例に漏れず歓喜した。
再結成発表後から2ヶ月間、まるでジャックするかのようにあらゆるTV番組・ラジオ番組・雑誌に出まくり、3月からは新譜の『シャンブル』を引っさげて、全国ツアーに突入する。

そして待ちに待った名古屋公演。
仕事を終えて会場に到着したのは、開場30分後。そこは既に、16年ぶりの彼らとの再会を心待ちにするファンの溢れんばかりの熱気で満ちていた。
高まる気持ちを抑えながら、開演までの時間をワクワクソワソワしながら過ごす。
予定時間を少し押して、いよいよ開演。

ステージに掛けられた幕の向こうから、阿部のオルガンが鳴り響く。沸き立つ観客。
しばらく幕でメンバーの姿が見えないまま曲は進行していく。
そして、曲の2番に入るところで一気に幕が外され、ステージと客席の境がなくなり、観客のボルテージは益々上がった。もちろんあたしも。
涙が出そうだった。
高校時代の彼らにまつわるありとあらゆる思い出が噴き出し、感極まり、後はもう彼らのペースに飲まれる気持ち良さに、ただひたすら身をゆだねていた。

16年という年月は、彼らもファンも平等に歳を取らせた。
確かに彼らは世間でいうところの『オッサン』である。
しかし彼らのサウンドは、歳を取ったことによる円熟味というエッセンスを加えながらも、当時と変わらぬオモチャ箱をひっくり返したようなやんちゃぶりも満載。
しかし、「オモチャ箱をひっくり返したような」といっても、考え無しのハチャメチャなステージングではない。
舞台装置の動作タイミング、ステージモニターの画像・文字のタイミング、照明・・・細部にまで作り込まれている様子が見て取れた。
最高の演奏と演出で最高の遊びをする、それがオモチャ箱たる所以。
メンバー全員が、ファンと一緒に遊んでいる感覚なのだろう。その空気が客席に巨大な波のように覆いかぶさり、ファンはその波に溺れる喜びを味わっていた。

ツアー後の彼らの動向は、まだ明かされていない。
多くの再結成に見られる「期間限定」ではないそうなので、気まぐれに現れて気まぐれに去っていくという繰り返しなのかも知れない。
しかし、それでもいい。また彼らと歳を重ねていけるのなら。

やんちゃな彼らと、また会いたい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]